ども。電脳しょーたです。
本日は2歳の長男が英語を習いに行っているので、7か月の次男とお留守番。
うろちょろ動き回るのでデスクトップパソコンが触れません。
なのでリビングで名探偵コナンを見ながらブログ書いてます。
今はミルクを飲んだのでスヤスヤ夢の中。ムチムチ。
家から出れないこんな日でも仕事ができてしまうのが電脳せどりのいいところですね。
スマホでもある程度は仕事できるし、ちっちゃいパソコンがあればリサーチもできちゃいます。
毎日コツコツやりましょうね。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
後悔先に立たず。
[/st-mybox]
です。後から思うぐらいなら先にやりましょう。
そして圧倒的GIVE企画第二弾も何をするか考え中。
今考えてるのは、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- Zoomでリサーチ添削
- 通話相談
- 1日コンサル
[/st-mybox]
条件は前と一緒で「よかった」と思ったらリツイートするだけ。
前も言いましたが方向性ってかなり重要です。
企画にはぜひ積極的に参加してくださいね。
チャンスはモノにして初めて意味があります。
僕の指導力が上がれば上がるほどいい企画になりますね。
伸びてくれる人がいると楽しい。
企画に参加したらバックエンドで何か売られるとか全くないので安心してください。
ただただ僕の指導力を上げる企画です。
では。